止水・防水接着 Caulking
コーキングシリーズ
Caulking コーキングSUPER250 耐熱・耐溶剤・耐油用特殊エポキシ系接着補修材
主用途
Caulking コーキングSUPER250 耐熱・耐溶剤・耐油用特殊エポキシ系接着補修材
耐熱250℃・耐溶剤性に優れた接着補修材
水質基準規格適合品
ITEM |
|
---|
エポキシ樹脂に特殊な変性を加え、更に特殊樹脂を配合してハイブリットにすることにより、一般のエポキシ樹脂では成し得ない優れた耐熱性を兼ね備えた画期的な接着補修剤です。
250℃の優れた耐熱性、鉄・ステンレス等の金属、コンクリートなど様々な材質に使用できる強力な接着力、優れた耐久性・防食性・優れた耐油・耐溶剤性により様々な工業用設備に於いてご利用できます。
使用方法
1.下地処理をして下さい。
被着体表面に付着しているさび、油分、汚れ、水分などをきれいに拭き取って下さい。必要に応じてサンドペーパーなどによる下地処理をして下さい。
2.混合して下さい。
主剤と硬化剤(混合重量比1:1)をよく混合して下さい。可使時間内で使い切れる適量を混合して下さい。(25℃で約90分)
3.塗布して下さい。
混合したパテを亀裂部分の中心からヘラなどで、よく扱くようにように塗布して下さい。その後必要な厚みにして下さい。亀裂が大きい場合は、ガラス繊維や金網などをパテで貼り、その上から更に塗り広げるとなど対策して下さい。
4.完全硬化を確認して下さい。
完全硬化するまで動かさないで下さい。(25℃で約24時間)通水・通圧などの開始は、完全硬化をご確認の上行って下さい。
荷姿
200gセット ケース6セット入り
特長
1.耐熱性が優れています。
耐熱常用温度250℃まで利用できます。
2.耐油性が優れています。
ガソリン、灯油、軽油などに耐性があります。
3.耐溶剤性が優れています。
トルエン、キシレン、アセトン、メタノールなどの溶剤に耐性があります。
4.様々な材質に接着できます。
鉄・ステンレスなどの金属やコンクリートなど様々な材質が可能。
5.毒性がありません。
水質基準適合品です。
用途
1.パイプの漏水補修。
2.蒸気配管の漏れ補修。
3.耐溶剤補修。
4.耐油補修。
5.パイプ、タンク、煙突廻り、機械類の充填接着補修。
6.各種設備の防食、腐食、磨耗防止。
- コーキングSuper250の特長はどのようなところでしょうか?
勿論、常温下での接着補修にご利用することが可能ですが、最高250℃までの環境下でも使用可能な耐熱性があげられます。また、ケミカル製品が苦手な耐溶剤性や耐油性に優れていることも特長です。
- 何℃まで利用できますか?
コーキンングSuper250の硬化後の耐熱温度は、最高250℃までとなっております。
- パイプの漏水補修に利用できますか?
ご利用できます。但し、圧力を停止し水分がない状態で補修作業を行ってください。通水、通圧は必ず完全硬化をご確認ください。
- どのような溶剤の耐性データがありますか?
トルエン、キシレン、MEK、メタノール、アセトン、酢酸エチルなどの引張剪断試験のデータがございます。